1.生活用品関連編 ちょっとした感動と充実感!腕時計の電池交換 自分で腕時計の裏蓋を開けて電池交換をすることなんて一生ないだろうと思っていました。専用工具が必要なスクリュー式腕時の電池交換です。 2025.01.06 1.生活用品関連編
2.家電製品関連編 ストレスMAX!電子レンジの温めボタンのみ反応せず 電子レンジの温めボタンを押しますが音もならずに無反応。もう一度ボタンを押すも変化なし。温めボタン以外は反応するのですが… 2025.01.06 2.家電製品関連編
1.生活用品関連編 補修すればまだ使える?スマホケース 購入後、使い続けて早くも5年が経過しました。頻繁に開閉を繰り返すので、傷みが進んだようです。過去にも補修履歴がありますが、今回はちょっと破れた・ほつれた程度ではなさそうです。内面は全く問題なくいので、外側さえまともになればまだ使えそうです。 2025.04.06 1.生活用品関連編
2.家電製品関連編 買い替えない!ネックライトのホルダー部補修 ネックライトのネックホルダーが劣化。応急処置でくっつけますが、劣化は止まりません。ホルダーのみを取り替えたいところですが、残念ながら供給なし。代用品になりそうなものが見つかりましたので修理してみました。使用に違和感なし。 2025.03.18 2.家電製品関連編
3.自動車関連編 部品交換しないハイマウントストップランプからの雨漏り補修 車内に雨漏り発生。どこから浸水したのか場所を推定するとハイマウントストップランプからのようです。ランプ自体は球切れもしておらず交換の必要なし。新らしい部品を購入せずになんとか現品を再生させる方法はないものかと検討した結果です。 2025.03.13 3.自動車関連編
3.自動車関連編 状態によっては厄介!ライセンスランプ交換 バルブ交換なんて楽勝と思っていましたが、想定外の大苦戦。レンズは外れないし、バルブを抜いたはいいが、今度は差し込めない。指がやっと入るくらいの作業スペースしかなく、試行錯誤の連続だった奮闘記です。 2025.03.16 3.自動車関連編
1.生活用品関連編 えっ!便座ごと交換か?便座ゴム足の交換 トイレ掃除をしようとしたら便座のゴムがいつの間にか劣化していました。当初は便座ごと交換しなけらばならないのかと勘違いしていました。パーツも普通に販売していますし、自分で交換可能です。注文にはお気を付けください。基本は1個入りです。 2025.03.29 1.生活用品関連編
3.自動車関連編 カバーで隠さない!ステアリング表面の補修 ステアリングの表面に破れや剥離が発生。放置しておけば状況は悪化するばかり。ステアリング自体を交換かハンドルカバーで覆い、見なかったことにするか?いやいや、色にムラができるものの、機能さえすれば気にならないという方、いい方法があります。 2024.11.24 3.自動車関連編