1.生活用品関連編

1.生活用品関連編

長年の問題解決?ステンレスボトル内の茶渋除去

長年つもり積もった水筒内の水垢除去の奮闘記録です。ほぼ諦めかけており、買い替えの検討をしていました。意外にも、ダメもとで実行した昔ながらの方法が最も効果があるという結果となりました。
1.生活用品関連編

ちょっとした感動と充実感!腕時計の電池交換

自分で腕時計の裏蓋を開けて電池交換をすることなんて一生ないだろうと思っていました。専用工具が必要なスクリュー式腕時の電池交換です。
1.生活用品関連編

補修すればまだ使える?スマホケース

購入後、使い続けて早くも5年が経過しました。頻繁に開閉を繰り返すので、傷みが進んだようです。過去にも補修履歴がありますが、今回はちょっと破れた・ほつれた程度ではなさそうです。内面は全く問題なくいので、外側さえまともになればまだ使えそうです。
1.生活用品関連編

えっ!便座ごと交換か?便座ゴム足の交換

トイレ掃除をしようとしたら便座のゴムがいつの間にか劣化していました。当初は便座ごと交換しなけらばならないのかと勘違いしていました。パーツも普通に販売していますし、自分で交換可能です。注文にはお気を付けください。基本は1個入りです。
1.生活用品関連編

やっとストレス解消!ツールボックスの留め具補修

25年くらい使い続けているツールボックスですが、数年前からふたの開閉時にバックルが外れてしまうようになりました。致命的な破損ではありませんが、使用のたびに外れるのでずっとストレスが溜まりっぱなしでした。